福島温泉旅行の2日目です!
2日目のスケジュール
7:00 朝食
9:30 華の湯チェックアウト
10:20 磐梯吾妻スカイライン
11:00 浄土平レストハウス
13:00 ランチ(ラーメン)
15:30 おとぎの宿米屋チェックイン
17:00 大浴場
18:00 ラウンジでお茶
19:00 夕食
朝食ビュッフェ
朝食もビュッフェ!
7:30-8:30が非常に混み合うと看板が出ていたので、ビュッフェ開始の7:00に。
8:00ごろからはウェイティングが発生していたので、早めに行くのはおすすめです。
オープンキッチンでは、魚やお肉を焼いていました。
印象的だったのは、おにぎりコーナー。
具材を選び、その場で握ってもらうシステム!私は梅にしました。
福島県産のお米を使ったおにぎりは美味しかった。

こちらは第1回目のお皿。2回行きました。
朝食には、出来立てのスムージーが出てきたり、フルーツ大国福島らしく、フルーツもたくさんありました。
(桃はなんだか固かったが、福島はこういうものなのか?)
磐梯吾妻スカイライン
9:30ごろ華の湯をチェックアウトし、磐梯吾妻スカイラインに向かいます。
ネット情報によると、日本のアリゾナと言われているとか。
自然に触れたかったので、非常に楽しみにしていました。
ここで注意点。
スカイラインまで、スカイラインに入ってからしばらくは、お店が全くありません!
飲み物やおやつは、早めに調達することをお勧めします。
10:20 磐梯吾妻スカイライン
スカイライン入口に到着!

山道を登って下ってを繰り返し、すごい景色になってきました!


標高が高くなるので、どんどん涼しくなっていきます。
窓を開けてドライブするのがとても気持ちよかった。
浄土平レストハウス
11:00ごろ、浄土平レストハウスに到着。

スカイラインのちょうど真ん中あたりだそう。
結論から言うと、ここめっちゃよかった。
浄土平レストハウスは、道の駅のような感じで、売店や、小さなフードコートがありました。
ちなみに、当日の気温は15度!半袖だと確実に寒いので、羽織もの必須です。
旦那は車に積んであったダウンを着ました。笑
レストハウスの横に、小さな山?みたいなのがあり、登ることができます。
見づらいですが、この道を登っていく感じ。火口が見えるらしいです。

妊婦なので、流石に今回はやめておきました。
標高が高いのと、結構な階段だったので、、またいつか来てみたいです。
反対側には、ハイキングできるようなコースがあります。湿原です。

すごーーーーく気持ちよかった!
本気で歩くコースもありますが、この木の板の道を1週すると15~30分くらいで回れたと思います。
本気ハイキングコースに行く際は、登山の服装、ステッキ、熊避けの鈴を持っている人がほとんどでした。
福島には、色々観光するところがありますが、ここは本当にオススメです。
今回、五色沼や猪苗代湖は行かない選択をしたけど、ここへこれてよかった。
おとぎの宿米屋
15:30ごろ、おとぎの宿米屋にチェックインしました。
結論から言うと、非常に素晴らしいホテルでした。
・ビーガンや環境にこだわったプロダクトがたくさん!シャンプーや館内着など。
・温泉の泉質が素晴らしい!すべすべトロトロで感動。
・「おとぎの宿」ならではのお伽噺に沿った会食メニュー。
・北欧風のインテリア
【チェックイン】

ウェルカムドリンク。ジュースと米粉クッキーをいただきました。
ドリンクは、スパークリングワインやお茶も選べました。
【お部屋】
小さなしずくというお部屋です。
お部屋のお風呂も、源泉掛け流し100%!
源泉は熱めなので、冷めるまでに時間がかかります。早めに貯めてくれていて、夜入るとちょうどよかった。


お部屋のアメニティ



リファのドライヤーや、ビーガンのスキンケアセットが!
デカフェの飲み物もいただきました。
【大浴場】
時間で男女交代制です。
もちろん源泉掛け流し100%!露天風呂はぬるめのお風呂もあって、ずっと入ってられます。
お湯が本当に気持ちよかった。色々な温泉に行ってきたけど、ここはピカイチ!
お風呂に置いてあるシャンプーやソープなどにもこだわりを感じるものでした。
【ラウンジ】
お風呂上がりは、夕ご飯の時間までラウンジでお茶休憩。

アイスティーやコーヒーが常時いただけます。
冬は暖炉がつくんだろうなと思うと、冬にも来てみたい〜
【ディナー】
ディナーは、おとぎ会席です。
今回は、「シンデレラ」をテーマにした会席メニュー。



お箸で食べるフレンチシックな会席でした!






見た目も美しい!私は妊婦のメニューに変更いただき、生物は無くしてもらいました。
お米は羽釜で炊き上げてくれます。絶品!
お米はお腹いっぱいで食べきれず。おにぎりにしていただき、お部屋での夜食にしました。
コメント