今日は予定を詰め込んだ1日。
AM:マツエク
ランチ・買い物
PM:脱毛
昨日までの大雨で、少し涼しかったので、武蔵小杉まで歩いた。
片道20分のウォーキングとなる。今日の歩数は10000歩を超えていた。
買い物では、ほしかったものを調達。
- 無印
- カフェオレベース(ノンカフェイン)
- 米粉パンケーキミックス
- 不揃いバウム
- マロンラテ(カフェイン0)
- LOFT
- 手帳
手帳は9月、または10月スタートというこだわりがある。
年末から年始にかかる予定も多く、1月スタートだと間に合わない。
いつもより一回り大きいサイズの手帳を購入。
手帳を買うと最初は綺麗に使っているが、どんどん汚くなっていく。
今期の手帳は、3色くらいの色を使って見た目にもこだわってみようと思う。
日記的なメモもつけていきたい。
午後は脱毛へ。
VIOのワックス脱毛をしている。妊娠9ヶ月まで可能だそうだ。
川崎市の歯っぴー歯科検診について
妊婦が500円で受けれる歯科検診を受けてきたのでレポートします。
- 結論
- 虫歯がないかはチェックしてもらえる◀︎Good
- 歯茎の状態もチェックしてもらえる◀︎Good
- 歯の磨き方指導がある◀︎Good
- 正面から見える範囲しかクリーニングしてもらえない◀︎Bad
- 前歯から2〜3本くらい。
クリーニングが正面から見える範囲だけだなんて、あまり意味ないのではと思ってしまった。
結局、全体クリーニングをするために通常のクリーニングをお願いした。
せっかく行くなら、全部の歯をクリーニングしたい。
ちなみに、私のような人がほとんどらしい。
今回、虫歯はなく、全体のクリーニングをしたため、3000円くらいかかった。
市でやっている補助なので、こちらを使うと3枚くらいのアンケートを記載しなければならない。
所用時間は1時間くらいかかった。
今回新しい歯医者へ行ったが、歯の磨き方やフロスの使い方を丁寧に教えてもらえたのはよかった。
系みたいなフロス、難しくて諦めてたけどもう一度頑張ってみよう。
歯ブラシは結構細いのを使わないと、奥歯まで入らないことが判明。(いつもはぶっといの使っている)
上の奥歯は親知らずがある影響で、歯ブラシが当たりにくいので、細い歯ブラシで、いろんな角度から磨くのが良いとのこと。
早速歯ブラシとフロスをゲットしたので、絶対虫歯を作らないつもりで挑みたい。
コメント